新しいMacを買ったとき、前のMacから環境移行せずに新しく設定したい派である。とはいえ、いつもやることはある程度決まっているのでそれを記録しておく。

電源投入

電源投入してからの初期セットアップはなるべく後回しにせずやってしまってOK。 フルネームとアカウント名が分かれているが、フルネームにも本名は入れずアカウント名と同じでよい。

CapsLockをCtrlに置き換え

キーボード > 修飾キー
Caps LockキーにControlキーを割り当てる

トラックパッド

軌跡の速さ

トラックパッド > ポイントとクリック > 軌跡の速さ
右から5番目にセット

3本指のドラッグ

アクセシビリティ > ポインタコントロール > トラックパッドオプション
ドラッグを有効にする > 3本指のドラッグ

PC名・ユーザ名変更

システム環境設定 > 共有 > コンピュータ名

秘密鍵

古いPCから鍵ペアをコピーする。 AirDropを使うのが良い。

※AirDropならP2Pの通信なのでリスクは低い。鍵を使い回すリスクはここでは考えない

Git

ターミナルを開いて、

$ git -v

とかすると出てくるコマンドライン・デベロッパ・ツールをインストールする。この中にGitも入っている模様。 自前でHomebrewとか使ってそれぞれ必要なツールをインストールしたくなるが、一応入れておく。この手順はそのうち見直すかも。

Homebrew

Webのトップにインストール用のコマンドが記載されているので、 その通りにインストールする。

tools

$ brew install --cask bettertouchtool
$ brew install --cask google-chrome
$ brew install --cask google-drive
$ brew install --cask bartender

ちなみにBetterTouchToolはWindowのスナップ機能が使いたいだけなのでほぼデフォルト設定でOK。 環境設定から自動起動の設定をして、ライセンスキーを入れるだけ。

ターミナル設定

カラースキーム

環境設定 > プロファイルでProを選択してデフォルトボタンを押してデフォルトにする。
環境設定 > 一般 > 起動時に開くの方もProにする。

起動時ウィンドウサイズ

開きたいサイズに手動で調整して、ウィンドウタイトルからサイズを確認する。
環境設定 > プロファイル > ウィンドウ > ウィンドウサイズに入力。

シェル終了時にウィンドウを閉じる

環境設定 > プロファイル > シェル > シェルの終了時で正常終了した場合は閉じる。

dotfiles

.vimrcや.bashrcなどの設定ファイルはGitHubで管理しているのでそれを使う。

$ cd ~/git
$ git clone git@github.com:shidetake/dotfiles.git
$ cd dotfiles
$ make install

asdf

rbenvのような言語のバージョン管理ツールの現時点での最適解がたぶんこれ。 rbenvとかpyenvをまとめて管理できるようにしたのがanyenvで、ちょっと前までこれが主流だったっぽいが、 より使いやすく統合したのがasdfらしい。env系の管理ではなくて、直接いろんな言語の管理をするようなので、アプローチは大きく違うっぽいけど。

$ brew install asdf
$ echo . /opt/homebrew/opt/asdf/libexec/asdf.sh >> ~/.zshrc

ターミナルを再起動する。

Python

$ asdf plugin add python
$ asdf list all python

表示されるバージョンから選んで

$ asdf install python 3.10.0
$ asdf global python 3.10.0

pipのバージョンも最新にしておく。

$ pip list

してWARNINGが出てきたらそれに従ってバージョンアップする。

Ruby

上のpyhonをrubyに置き換える

vim

$ brew install neovim
$ pip install pynvim

Finder設定

Finderのパスバー表示

Finder > 表示 > パスバーを表示

Finderを常にカラム表示

適当な階層でカラム表示に変更したあと、表示 > 表示オプション > 常にカラム表示で開く

よく使う項目を整理

  • ホームディレクトリを追加
  • 最近の項目を削除
  • アプリケーションを削除
  • デスクトップを削除
  • 書類を削除

新規Finderウィンドウでホームディレクトリを表示

環境設定 > 一般 > 新規Finderウィンドウで次を表示

拡張子を表示

環境設定 > 詳細 > すべてのファイル名拡張子を表示

タグを非表示にする

環境設定 > サイドバー > 最近使ったタグのチェックを外す

その他

ドックを隠す

ドックを右クリックして”自動的に非表示”をオンにする